トピック

NASA直伝!アンチエイジングの秘策とは

投稿日:2017年12月12日 更新日:

突然ですが、あなたのお仕事は座り仕事ですか?

私の仕事は、1日の労働時間の9割程を座って過ごします。

恐らく、デスクワークの方や運転手の方、また長距離を飛行機や電車で移動する方など、日常生活で座りっぱなしという方はかなりいると思います。

なぜこのようなお話をしたかというと、長時間、座り続けていると老化を招くという事が分かったからなんです。

重力と耳石の関係

NASAの研究によれば、宇宙空間では地上の約10倍で老化が進むことが分かっています。

宇宙に半年いるだけで、筋力が半分、骨密度低下、代謝異常など様々な悪影響を及ぼします。

その最大の原因は「無重力」。

人間の耳には、重力を感知する耳石という器官があり、体が傾くと耳石も重力に引っ張られて動きます。

この動きが信号となって全身の筋肉や自律神経に伝わり、心臓などの働きが良くなり血流が活発になるんです。

ところが、無重力空間ではこの耳石が浮かんでいるので、体を動かしても信号を送ることができません。

その結果、「体を動かしているよ」という信号を脳に送ることができなくなり、筋肉が働かないので筋力が落ち、自律神経も乱れ老化に繋がってしまうんです。

日常生活で無重力なんて体験することないから関係ないと思ったあなた、そんなことはありません。

宇宙空間だけではなく、重力のある地上でも無重力と同じ状態になることがあるんです。

地上でも耳石が働かなくなる状態とは

耳石が働かなくなる状態は、日常生活のありふれたシーンにありました。

それが「長時間座り続けること」。

座っていると、基本的に頭が動かないため耳石も働かないことになりますよね。

なので、重力があっても耳石が刺激されない座りすぎ状態は、脳にも体にも悪影響を及ぼし老化を招いてしまうんです。

ある研究では「1時間座り続けると22分寿命が縮む」という報告もあるぐらいなので、座りっぱなしの状態は極力避けるべきでしょう。

NASAの若返りの秘策

耳石が刺激されないリスクを下げるためにNASAが注目した秘策。

それは「30分に1度立ち上がる」こと。

立ち上がるという動作は、頭が前後左右に動くため、耳石を効率的に動かすことができるんです。

飛行機内など、立ち上がるのが難しい場合は、頭を左右に振るだけでも耳石を動かすことに繋がるので、30分に1度ぜひ試してみてください。

AD




AD




-トピック
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

これだけはやっておくべき!基本的な花粉症対策

一般的に、3月から5月にかけて花粉の飛散量がピークになるので、花粉症の人にとってはとても辛い季節ですよね。 花粉症対策をする際、大抵の人は真っ先に街のドラッグストアで対策グッズを買ったり、お医者さんに …

たまには大人の雰囲気で・・・BAR初心者のための基本マナー

「BAR」 それは大人の社交場であり、時に、非日常的な刺激を求め夜な夜な男女が出会う場所。 興味はあるけど入りづらい、いざ入ったとしてもどう立ち振る舞えばいいのか、といった不安に襲われ店の前まで行くも …

ツラい花粉症を緩和!免疫力を高める食べ物とは

冬の寒さもある程度落ち着き過ごしやすい陽気になりつつありますが、花粉症の人には苦難の季節。 日本気象協会によれば今年の花粉飛散量は、地域にもよりますが前シーズンに比べて多い傾向にあるようです。 花粉症 …

正しく使えてる?ビジネスシーンで間違えやすい敬語とは

突然ですが、正しい敬語を使えていますか? 敬語は本来、相手を尊重するための言葉ですが、使い方を間違えるとかえって失礼な印象を与えてしまうことにもなりかねません。 そこで、ビジネスシーンにおいて特に間違 …

最近なんだか調子悪い…男性も知っておくべき更年期障害のチェックポイント

更年期障害と聞くと女性のイメージが強いですよね。 しかし、男性も更年期障害になるということを知っておくべきです。 というのも、近年では男性の更年期障害発症率が増加傾向にあるんです。 仕事のストレス等で …