トピック

たまには大人の雰囲気で・・・BAR初心者のための基本マナー

投稿日:2017年10月10日 更新日:

「BAR」

それは大人の社交場であり、時に、非日常的な刺激を求め夜な夜な男女が出会う場所。

興味はあるけど入りづらい、いざ入ったとしてもどう立ち振る舞えばいいのか、といった不安に襲われ店の前まで行くものの、そのまま回れ右する日々、なんていう人はいませんか?

はい、私です。

それでも1度は入ってみたかったので、BARについて色々と調べ勇気を振り絞って行ってきました。

今日は、その時に役立ったBARにおけるマナーやNG行動をご紹介します。

そもそも居酒屋とBARって何が違うの?

居酒屋もBARもアルコールを取り扱っているお店ですが、決定的に違う点があります。

それは「がっつり食事ができるかどうか」。

居酒屋は、お酒メインというよりかは、食事とお酒のバランスを大事にしているのでフードメニューが豊富です。

また、ランチタイムを設けている居酒屋も数多くあるので、お酒を飲む事だけが目的ではない印象が強いですね。むしろ、お酒を飲まずに食事だけでもOKです。

対してBARは、9割方お酒が先行していると言っても過言ではありません。

フードメニューが全く置いていないわけではないのですが、あくまでお酒に合うものだけ。

もしくは、柿ピーなどといった乾き物しかないお店もあるので、食事もそれなりに求めて行くのはオススメできません。

なので、BARは、居酒屋感覚でお酒を飲みに行こうとする場所ではないですね。

覚えておきたいBARでのマナー

BARと居酒屋の違いは食べ物だけではありません。

冒頭でも述べましたが「大人の社交場」なので、ある程度のマナーを備えておくべき。

なので、BARでのマナーをいくつか覚えておきましょう。

◆カメラでの撮影
カフェやレストランの料理の写真をSNSにアップするのは良くあることですが、BARでは基本的にしない方がいいでしょう。

というのも、BARに来るお客さんの中には、他人の写真に写るのを嫌う人が多くいます。

また、暗く落ち着いた雰囲気のBARでは、急にカメラのシャッター音が鳴ったりフラッシュが光ることで、気分を害する人もいます。

なので、そういった人たちの迷惑にならないように、カメラ撮影はできるだけ控えた方が良いでしょう。カメラ撮影をする場合は、お店の人に許可をとってからするのがベターですね。

◆置かれたボトルには触れない
ワインバーなどではよくあるそうですが、店内に置かれたボトルに了承を得ず触れることはマナー違反です。

ましてや、勝手にボトルの栓を開けるのはもってのほか、最悪のマナー違反になります。

◆「バーテンさん」はNG
バーテンダーさんの事を「バーテンさん」と呼ぶ人がいますが、これは蔑称と言われています。

気にするバーテンダーが多いわけでもないですが、中には「バーテンさん」と呼ばれることを嫌う人もいるので、注文や会話で呼びかける際は「マスター」、もしくは「バーテンダーさん」とするのが良いでしょう。

大人の振る舞いを心がけステキな時間を

いかがでしたでしょうか。

一見、BARは敷居が高そうですが。上記した居酒屋との違いやマナーをおさえておけば、必要以上に身構えることはありません。

居酒屋でワイワイもいいですが、たまには落ち着いたお店でステキなひと時を過ごすのも
良い刺激になるのではないでしょうか。

AD




AD




-トピック
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

これがあれば脈あり!女性が気になる男性にとる態度とは

もうすぐクリスマスですね。 今年はイブが日曜なので絶対に外には出ない!というシングル男子はいませんか? はい、私です。 でも彼女が欲しい!もう1人は嫌だ! そんなわけで、クリスマスまで残り少ないですが …

女性が楽しいと感じる会話を知って、女性と仲良くなろう!

同性とはうまく話せるのだけれども、異性とは話が続かない、なにをどう話したらいいかわからないという方は多いいのではないでしょうか。そういう方は、おそらく女性と話すときと男性と話すときで会話のやり方を使い …

新社会人が抱えやすい悩みと対策<ギャップ編>

新入社員が陥りやすい悩みの1つに「理想と現実とのギャップ」があります。 憧れの職業に就けることに喜びを感じていたのも束の間、実際に任せられる仕事はどうみても雑用ばかりだったり、思っていた仕事ではなかっ …

女性だけじゃない!男性も冷え性対策を

先日、都内で警報が出るほどの大雪が降り、東北では観測史上、最低気温を記録するなど異例な大寒波に見舞われている日本列島。 今、このちょっとした異常事態とも呼べるこの寒さによって、体調を崩す方が続出してい …

快眠は明日の活力をもたらす!ぐっすり眠るためのコツとは

体は疲れているはずなのにどういうわけか眠れない、横になってもなかなか寝付けない・・・ 年齢を重ねるとともに、うまく眠れない人が増えています。 睡眠は、脳の休息と体のメンテナンスの役割があるので、これが …